きまぐれレモンスカッシュ

50歳からの楽しい毎日。

長寿の秘けつ、わかっちゃいるけど難しい、いや?シンプル?はい、楽しみますよ。

「長寿の秘けつ」

テーマの番組を観ました。

 

  周りとコミュニーケーションを取っている人は長生きできる

人から癒される力はモルヒネに相当する。体内から脳からどんな物質がでるかなとの検証も添えられています。

 

デジタルでの交流ではこの物質はでないとのこと、

あくまでも対面でのコミュニーケーション。

 

確かに子供にヒステリーに怒ってたお母さんも、電話がかかってきたらいきなりよそ行きの声出したりできますよね。そういった事でしょうか。

 

人とのコミュニーケーションをよく取ってると、乳がんの進行も4倍抑えられるとの研究結果もあるとのこと。

 

早速実践!

昨日は、母の誕生日でした。LINEはしたのですが電話は今日してみました。

(2018年7月リンク切れ対策にリライトしてます。)

 

iitenkidanaa.hateblo.jp

 

 親不孝と言われても仕方ありませんが、上の記事の通り電話のハードルも高いのです。

早速、電話した後、いや〜な気分になりました。

 

妹の子供の受験情報。

明治、上智、慶応、全部合格していて、次は東大らしいです。

でも、雪が降ったら行かないんだって。

 

ココ、

イラッと、鬱々とする所でしょうか。

 

いや、

身内の話、すごいね!と喜んであげる所でしょうか。

 

妹のところはみんな優秀なんですよ。

対してうちはボンクラばかり。

ダメ親感、劣等感出ちゃいます。 

 

これじゃ長生きなんてできっこない

 自律神経は一度、ジリッと狂うと整うのに半日要するようです。

 

朝から、きてますね。

こうやってなんとなくジリジリと狂って、不調になって、

知らぬうちに「何かうまくいかない」とかもループになるんですよね。

オカルトチックな話など全く関係ございません。

 

自律神経を整える 「あきらめる」健康法 (角川oneテーマ21)

自律神経を整える 「あきらめる」健康法 (角川oneテーマ21)

 

 

この本も持ってます。読みました。

 

 解決できないことはゴミ箱に捨てる

 

iitenkidanaa.hateblo.jp

 

 はいはい、捨てますよ。

 

幸せになるにはそれしかないですね。

 

ものは斜めにみましょ。

 

ミニマニスト志望ですからね。

なんでも捨てますよ。

 

あきらめるって、根性ないとか悪いイメージ持っちゃいますけど、執着って良い意味も悪い意味もありますよね。

 

成功するにはある程度の執着は絶対必要なんだろうけど、

いつまでもこだわって前に進めないものもある。

 

大事なのは家族なのにね

 

 うちの親って、外面は良かったけど、自分の子供には「励ます」とかあまりなかったなと。

今の自分も同じ。

自分が苦しいばかりで、家族が負担だったりとかばかり思ってる。

 

癒すのは他人じゃなくて、1番大事なのは家族なのにね。