きまぐれレモンスカッシュ

50歳からの楽しい毎日。

人口知能のAIがどんどん人間に近づくと鬱になるのでは?

 

 

こんにちは!

 

昨夜は、職場のパソコンがバグりまして、帰れないかと思いました。

 

いつのまにか、何かしらの項目のチェックが外れてたりが原因なのですが、

頻繁に起きて、

限界に調子が悪いので、会社に何度も訴えてるのですが、うちはパソコンの前に張り付いてるスタッフというのは、評価が悪くなるのです。

 

接客販売が主なので、パソコン作業は10分で片付ける。

 

しかし今時は、請求書から、在庫管理から、報告書やら、

パソコンなしでは、仕事はできない!

 

アナログなんだかデジタルなんだか?の職場です。

 

AIは鬱の治療に利用できる?

心療とかって脳の誤作動なんでしょうが、人間の感情ってほんと複雑ですよね!診断とか治療はとても難しいみたい。

それを、キーワードやら、表情やらから解析?

詳しいことはわかりませんが、活躍が期待されてるらしいっす。

 

 

 

ママ友がご主人の

「作業着が白で洗濯が大変、ハードワーク」 

 

と嘆いていたので、てっきり土木関係のご職業かと勝手に思い込んでいましら、

 

実は大学病院の精神科医でした。

 

彼女自身も大学で心理学を学んでいたと言うのですが、

 

子供の1歳児検診の時に、

「積み木を三段積めない」「問題あり」?

みたいな事を言われて、マニュアル一辺倒な保健所に大激怒していました。

確か電話して抗議した?とか、遠い昔過ぎて忘れましたが、

お子さんは、今は問題あり?どころか、立派に成長されてます。

 

人口知能のAIが、ドンドン人間に近づくと鬱になるのでは?

 

 ホリエモンさんとか勝間和代さんとかって、

人間の部類からするとAIに近いんじゃないかと思える時があるのですが、

 

例えば、「迷い」とか「遠慮」とか「配慮」とか、

 

悪い意味で、

本来の目的をブレさせる。

 

 

しかし反面、

これがない人には、嫌われちゃう傾向もあるんですよねぇ、これが人間の「感情」の複雑さです。

 

そこに培う、「経緯」とか、積み重ねられて積もる、

まぁ、本人にしかわからない歴史みたいなものもあるでしょうし。

 

AIの専門的な事は全くわからないのですが、

 

バグも元からある不調によるものなら、

 

例えば、病気も遺伝子が関係しているし(なりやすい傾向にあるとか)

 

将来、AIの心療内科医とかでてきたりして。

 

なんてつまらぬ妄想をまたしている私なのでした。

 

やっぱりシンプルにわかりやすいのが、1番!って事で、ヨガに行って余計なもの捨ててきまーす!

 

では。