きまぐれレモンスカッシュ

50歳からの楽しい毎日。

家事の中で1番嫌いなのは皿洗い

我が家は据置型の食洗機があります。

1番最初に購入したのは、18歳の次男が産まれた年に地域振興券というものが配布されて、確か子供1人に対して2万円とかだったかな。子供は2人なので4万円ほど支給されました。

ばら撒き政策と当時は言われましたが、地域の活性化のための支給なので、普段だったらなかなか思い切れないものを買いたい!と思いました。

 

それから今のは2台目です。

 

乾燥モードまで使って洗い終わって、食洗機から取り出して戻すのも嫌なのです。

 

友人は食器洗いは好きだと言ってる人はいます。

今、ちょっと検索してみたら、洗浄と言う行為はマインドフルネス効果があると書いてるものが出てきました。

 

とんでもないです。

マインドフルネスどころか、仕事から帰ってシンクに山盛りの洗い物を見ると血圧が上がります。超!イライラします。

 

多分、以前飲食の仕事をしていたので、トラウマのようなものなのかもしれません。

 

大抵、嫌いになったものにはきっかけがあるものです。

洗濯はそんなに嫌いじゃありません。干す時に爽快感があります。

 

人それぞれなんだと思います。

 

なんとかならないものかと試行錯誤。

ミニマリストになって、食器棚も捨てました。

いまは、スチールラックにカゴを置いています。

 

・・いまひとつ。

まだ楽にはなりません。

 

家族にさっきこう言いました。多分100万回は言ってます。

 

自分の使った食器をお母さんが洗うのがなんであたりまえなの?

日本は男尊女卑の歴史があるから、無意識の見下しなんだよ。

 

動線と言うものを考えてみて。

 

風呂に入りに行くときに、キッチンの横を通るよね?

わざわざするのではなく、ついでに持ってく事はできるよね?

 

多分、彼らは片付いていなくてもどうって事ないんです。

片付けに興味がない。

 

気になるのは、嫌なのは私だけ。

 

知人も、疲れてコタツでウトウトしてしまい、夜中の3時に皿洗いをしたと話してた事があります。

 

山盛りのシンクで、清々しい1日は迎えられないですからね。

 

あ〜それにしても・・ビルトイン食洗機ならたくさん入るかな?

でも入れたり出したりさえも面倒なんですよ。

 

何かいい方法はないでしょうか。

ちなみに食器は、半分以上は捨てて減らしてます。

これ以上減らすと、今度は洗う頻度が多くなりすぎて、仕事をしている身としてはそれも負担です。

みんなが帰宅して弁当箱をドサッ!とシンクへ。

私も弁当を仕事に持参なので自分のもあるのですが、水筒もあるしそれだけで一山です。

毎日毎日、終わりのない旅のようです。あ〜食器洗よ。きらいきらいきらい・・